和歌山・大阪南部エリアの経営者・人事担当者様向けセミナー

当事務所は、依頼者の正当な権利・利益を護り、地域社会、地域経済の安定、発展に貢献するという理念の実現を目指して、和歌山県内及び大阪南部エリアの企業様に対して定期的にセミナーを開催しております。

 

▶場所

和歌山城ホール 4階 会議室3

—————————————————

〒640-8156

和歌山市七番丁25番地の1

—————————————————

▶時間

15:00~17:00 ※30分前より受付開始

 

▶参加費

各回 2,000円(税込) ※顧問先企業様は無料

 

1 開催予定セミナー

 

2023年2月24(金) 問題社員対応セミナー

昨今の日本では労働者の権利意識が高まっており、企業に悪影響を与える社員、いわゆる“問題社員”が増加傾向である中、
問題社員のタイプも多岐に渡っており、類型別に適切な対応方法が求められることもあります。
しかし、問題社員を簡単に解雇することは労働契約法上困難で、さらに適切な方法で対応をしなければ不当解雇として訴えられる可能性すらあります。本セミナーでは問題社員への適法な対応方法だけでなく、問題社員が発生しにくい就業環境・就業規則の整備について解説いたします。以下の項目に当てはまる社労士様には是非ご参加いただきたいコンテンツとなっておりますので、お気軽にお申込み下さい。

【このような企業様におすすめ】
解雇・退職勧奨したい従業員がいる
就業規則を作成してから暫く見直していない
✓懲戒処分をしたいが量刑や手続きが分からず二の足を踏んでいる

2 講師紹介・セミナーの特徴

企業法務・労務問題を熟知した弁護士が事例に基づいた労務トラブルを取り上げて解説いたします。

本セミナーの講師の野上は経営法曹会議(経営者側の労務問題を扱う弁護士の研究会)の会員であり、労務問題に注力するにあたり全国の最新情報を収集しております。

少人数のセミナー形式で気軽に質問でき、理解が深まります。


<略歴>
 和歌山県立桐蔭高校卒業
 近畿大学法学部卒業
 明治大学法科大学院修了
 最高裁判所司法研修所修了
  弁護士登録(東京弁護士会)
  虎ノ門法律経済事務所入所
 虎ノ門法律経済事務所和歌山支店開設
  同支店代表弁護士(和歌山弁護士会に登録換え)

 

<所属>
 経営法曹会議

 

<保有資格>
 税務調査士・労務調査士・交渉学協会認定プラクティショナー

3 申込み

以下の予約フォームページから必要事項を入力してお申し込み下さい。

    企業名*


    (例:○△□株式会社)

    部署名


    (例:○△□部)

    お名前*


    (例:山田 太郎)

    お名前 (カナ)


    (例:ヤマダ タロウ)

    Eメール*


    (例:xxxxxx@xx.xx)

    郵便番号


    (例:123-4567)

    住所


    (例:○○県○○市○○町 ○○)

    当日お電話が繋がる電話番号*


    (例:00-0000-0000)

    FAX番号


    (例:00-1111-1111)

    参加するセミナー*

    2023年2月24日(金)問題社員対応セミナー

    備考欄


    ※2名以上でのご参加の場合はこちらに同席者の氏名(カナ)を記載してください。

    ご確認

    ご入力の内容はこちらで宜しいでしょうか?今一度ご確認頂き、宜しければチェックを入れて送信ボタンをクリック下さい

    *の印がある箇所はご記入必須項目となります。

    4 過去の開催セミナー一覧

    開催済みのセミナーの資料を提供できる場合がございます。

    まずはお気軽にお問い合わせください。

    ※ 電話の場合は営業時間内にいただきますようお願いいたします。

    ※ 営業時間外に送られたメール・Chatworkでのご予約への返信は翌営業日となります。

    【当事務所営業時間:平日 9:00~18:00】

    2021年3月18日(木) コロナ禍の人事戦略

    新型コロナウイルス感染症により、企業の労務環境は一変しました。業績は不振であるがなんとか解雇をせずに乗り切りたい方に向けての施策、コロナの影響で業績不振に陥った際の人員の整理策、コロナを理由に出勤を拒否するような社員へどのような対応をしたら良いのかなど、コロナにまつわる人事戦略について余すところなくお伝えいたします。

    また、昨今、問い合わせが多い副業の導入についてもお話させていただきます。

    2021年6月10日(木) 問題社員対応

    問題社員対応に関して、類型別に対応策をお伝えいたします。ローパフォーマー社員、会社の指示に従わない社員、協調性のない社員、無断欠勤をする社員など、あらゆる類型の問題社員が存在します。そうした問題社員を放っておくと、他の社員に対して悪影響を及ぼすこともあるため、早急な対応が必要です。また、当日はメンタルヘルス不調社員の対応策等についても、お話しをさせていただきます。

    2021年9月9日(木) 残業代請求対応

    医師による定額年俸と残業代請求訴訟、大手運送業者による未払残業代問題など、近年、非常に多くの残業代に関するトラブルが起こっています。過去の判例を知ることが、労務トラブルにおいて適切な対応をすることに繋がります。残業代問題を放っておくと、思わぬ金額を支払うことになり、経営のリスクにもなりえますので、事前の対策が肝要です

     

    残業代請求対応についてはHPに記事もございますのでぜひご覧ください。

    2021年11月18日(木) ハラスメント等

    2019年5月、改正労働施策総合推進法(通称:パワハラ防止法)が成立し、大企業では2020年6月、中小企業では2022年4月から施行されます。労働者の権利意識が高まる令和の時代において、ハラスメント問題を放っておくことは、経営に置いて大変大きなリスクとなります。当セミナーでは、実際の裁判例を用いながら、事業主が講ずべき措置についてご説明させていただきます

     

    パワハラについてはHPに記事もございますのでぜひご覧ください。

    2022年2月24日(木) ネット誹謗中傷・クレーム対応

    最近は口コミや掲示板での誹謗中傷に悩む企業様が増えてきております。クレームにとどまらず、ネット上に悪口を書かれてしまうケースもあるため、一層の注意が必要です。

    今回は弁護士からクレーム対応の方法と誹謗中傷を書かれてしまった際の対応方法をお伝えします。よくある相談事例をご紹介するとともに、弁護士の目線での削除の可否や正しい対処法についてお伝えします。

    ネット誹謗中傷についてはHPに記事もございますのでぜひご覧ください。

    2022518() 競業避止・退職従業員対応

    「従業員の競業を防ぐ」というテーマで、退職後の競業を防ぐための就業規則の規定や、退職時に取得をしておくべき誓約書等についてお伝えをさせていただきます。雇用の流動化が進んだ現代においては、退職従業員に対しての事前対応はとても重要です。

    2022年9月7() 問題社員対応

    問題社員対応に関して、類型別に対応策をお伝えいたします。ローパフォーマー社員、会社の指示に従わない社員、協調性のない社員、無断欠勤をする社員など、あらゆる類型の問題社員が存在します。そうした問題社員を放っておくと、他の社員に対して悪影響を及ぼすこともあるため、早急な対応が必要です。また、当日はメンタルヘルス不調社員の対応策等についても、お話しをさせていただきます。

    問題社員対応についてはHPに記事もございますのでぜひご覧ください。

    2022年11月1日(火) 口コミ削除・誹謗中傷対策

    昨今、インターネットトラブルは大きな社会課題となっています。企業においても悪質な口コミや書込みをされるケースは少なくありません。低評価の口コミをされると、企業の看板に泥を塗られたようで憤りを感じる経営者様も多く、これまで重ねてきた信頼が傷つき、業績に影響が出ることも少なくありません。当日は、弁護士が法的に削除可能な口コミや、口コミをされた際にすべきことを解説します。

    初回相談料60分無料 TEL:073-488-1026 営業時間 9:00〜18:00/土日祝 応相談

    ご相談の流れはこちら

    初回相談料60分無料 TEL:073-488-1026 営業時間 9:00〜18:00/土日祝 応相談